野球– category –
-
第26話 少年野球選手の怪我予防のための思考
先日のブログ記事で野球肘・野球肩についてちらっとぼやいたので、これからしばらくは野球に関してあれこれぼやいてみようと思います。 ということで今回はタイトルにある通り少年野球における怪我予防についてぼやきたいと思います。 少年野球における怪我 まず、予防どうこうの前に少年野球においてどのような怪我が多いかを把握しましょう。 私のクリニックに受診する多くの選手は肩・肘が多く、次いで腰もしくは足首という感じです。 野球肩や野球肘、腰椎疲労骨折、足関節外側靭帯損傷といったとこ... -
第24話 野球肘、野球肩などの投球障害リスクをどう予防するか
みなさんこんにちは。今回は野球をしたことがある方や、野球をしている保護者の中で1度は聞いたことがあるであろう「野球肘・野球肩」に関して触れていこうかと思います。 私が勤務しているクリニックは地域にねざしたスポーツクリニックであることや、年間で4-5箇所を野球肘検診で訪問することもあり多くの数を経験させていただいています。 また、トレーナーとして高校野球部に関わらせていただいている経緯もあり幅広い年代の投球障害の治療をしています。 私の経験や考えがみなさんの役に少しでも立て...
12