MENU
当サイト運営者のプロフィール
トレーナー向け
お問い合わせ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
ケガから探す
トレーナー
トレーナー向け
トレーニング
一息
保護者・指導者向け
理学療法士
野球
食事管理
野球と身体を語る理学療法士・トレーナーのブログ
身体の仕組みから「動作の違和感・痛み」を読み解く野球ノート
当サイト運営者のプロフィール
トレーナー向け
お問い合わせ
当サイト運営者のプロフィール
トレーナー向け
お問い合わせ
ホーム
2025年
5月
2025年5月
– date –
【9割が間違っている?】投球時に「肘をあげなさい」は適切なキューイングじゃない!
2025
5/01
保護者・指導者向け
今回はいつものテイストと変えて、保護者や指導者の方向けの内容としてみます。 よく野球で、ピッチングや守備の送球時などに「肘をもっとあげなさい」っていう声がけしませんか?もしくは聞きませんか? この「肘をあげなさい」というキューイング自体を悪いとは思いません。実際に肘が下がってしまっている現象を指摘しているのですから。 しかし、肘が下がっている原因は様々で「上げる」意識では改善しないことがほとんどなのです。大切なのは「肘が上がりやすい状態」を作ることなのです。 この記...
1
当サイト運営者のプロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
閉じる